鳥恋しいMの池
今日はお仲間さんお一人加わり、鳥さんの新顔もありました。
いつもの年より冬鳥の引越しが遅れているようです。暖冬かもしれませんね。
トップのアオジさんです、敬遠してほとんどが葦の中。
キセキレイが飛びこんできました、ここが気に入ったようでよく見かけます。
ベニマシコを探ってほとんどの時間を費やしました。
見るのも難しい状況で動いているものを連写、写っていたのはウグイスでした。
コサギの餌取り
器用にやっています、足で水中を探り小魚を捉えます。
バンです、去年と同じ所にやって来ました。
オオバンとよく見違える方のために・・・
右の鳥さんですよ。
キチョウ、黄色い花がお似合いです。
今日で鳥撮りまる二年になりました。
ご期待にこたえ、下手でいいから茶目ッ気のある写真を載せていきます。
いつもの年より冬鳥の引越しが遅れているようです。暖冬かもしれませんね。
トップのアオジさんです、敬遠してほとんどが葦の中。
キセキレイが飛びこんできました、ここが気に入ったようでよく見かけます。
ベニマシコを探ってほとんどの時間を費やしました。
見るのも難しい状況で動いているものを連写、写っていたのはウグイスでした。
コサギの餌取り
器用にやっています、足で水中を探り小魚を捉えます。
バンです、去年と同じ所にやって来ました。
オオバンとよく見違える方のために・・・
右の鳥さんですよ。
キチョウ、黄色い花がお似合いです。
今日で鳥撮りまる二年になりました。
ご期待にこたえ、下手でいいから茶目ッ気のある写真を載せていきます。
"鳥恋しいMの池" へのコメントを書く